日韓合意の無効を画策する韓国
先日の産経新聞・産経抄から
「これでソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像は撤去出来ます。」
「男と男の約束です。」
2年前12月、慰安婦問題の最終的・不可逆的解決を謳った「日韓合意」が結ばれる際に、韓国の李在駐日大使は、日本側担当者にこう語ったそうです。
そして日本側は韓国に約束した10億円を拠出し、韓国に送金しました。
その後慰安婦問題はどうなったのか?
皆さんもご存知の通り、ソウルの日本大使館前の慰安婦像は撤去されるどころか、釜山の日本領事館前にも慰安婦像が立ってしまい、ソウル市内では慰安婦像を乗せたバスが走り回っています。
さらに韓国の国会では8月14日を「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」とする決議を決定しました。
報道によると、先ほどの「男と男の約束です。」と胸を張って言い放った李在駐日大使は贈収賄で逮捕されて韓国の刑務所の中にいるようです。
今年6月に行われた、読売新聞、韓国日報の日韓共同世論調査、今後日韓関係が良くなると答えたのは韓国側が56%、日本側はわずか5%です。
これだけ日本を馬鹿にしていれば、日本人がこう判断するのは当然ですが、韓国人はこれが理解できない。
「何で日本人は我々韓国人を嫌うんだ。結局われら朝鮮を差別してるからに違いない。」と勝手に解釈して「日本人は我々を差別してる。怪しからん。」と言い出して、世界に告げ口外交を展開します。
韓国の女性外相が文政権で初めて訪日した。
口を真一文字んに結んだ河野太郎外相と笑みを浮かべる康外相が印象的でした。
韓国文大統領は訪中して「日本軍による南京での大虐殺に、韓国人を代表して心を痛めています。」と中国側に媚びを振っていましたが、中国側はそんな文大統領は冷遇しました。
その為かどうか分かりませんが、韓国側は今度は日本にすり寄ろうとし始めます。
現在日本で行われる予定の日中韓首脳会談が、中国側の都合で頓挫してしまっています。
文氏は「私だけでも訪日しましょう。」と日韓首脳会談を日本側に呼びかけています。
今回その為の康外相の訪日でもあります。
康外相は安倍総理の平昌オリンピックに会わせた訪韓を要請しました。
韓国側は盛り上がらないオリンピックに世界的に有名になった安倍総理を利用しようとする魂胆です。
また日韓合意について現在文政権は検証部会を作って分析作業をやっています。
康外相はこの作業部会について、日本側に理解して欲しいと身勝手な要求を行いました。
日本政府は「国内で検証するのは勝手だが合意はチャラには出来な。」と韓国側を突き放しました。
康外相の訪日を安倍政権は決して歓迎してる訳ではありませんが、中国と違って一応外交儀礼に則り、ティラーソン米国務長官、ラブロフ露外相にしか振舞わなかった「天ぷら」が、康外相にも出されたそうです。
個人的にはスーパーの総菜コーナーで売ってる「冷めた天ぷら」で十分だと思います。
康外相は19日訪日し20日早朝に羽田から離日しました。
韓国側の呼びかけ、「安倍総理の平昌オリンピックへの出席、文大統領の訪日」に関して、日本政府は明確な返答はしませんでした。
当然と言うか、拒否すれば良かったのにと僕は考えます。
日本は韓国を甘やかしてはいけない。この点については中国の文大統領への冷遇を見習うべきです。
ダメなものはダメだと、子供を教育するように頭を引っ叩いて理解させる(比喩的表現です。)事が重要です。
康外相が帰国すると、韓国からこんな報道が流れてきました。
韓国外務関係者は、日韓政府間合意に関する検証結果を27日に発表する予定だと明らかにしました。
日韓合意にある「不可逆的解決」などの文言を問題視して、今後の政策方向が勧告される可能性があると言う事です。
結局康外相は何しに日本に来たのか、まさか飯倉公館の「天ぷら」目当てではないだろう・・・。
これが、今年最後のブログになります。
結局最後は韓国ネタで終わってしまいました。
今年もあと一週間。
書き残した事では米国の北朝鮮への軍事力の行使です。
クリスマス休暇のこの時期トランプの思惑は?・・・・。
皆さん一年間このブログを支えていただきありがとうございます。
皆さんの来年のご健康・ご多幸をお祈り申し上げます
来年は1日か2日頃更新予定です。
では皆さんよいお年をお迎えください。
呆笑 礼 @hoshorei
https://twitter.com/hoshorei
クリックしていただいたらランキングに参加できます。
クリックしていただいた方感謝です。


つれづれなるままに 日本の主張を発信していきます。
「これでソウルの在韓日本大使館前の慰安婦像は撤去出来ます。」
「男と男の約束です。」
2年前12月、慰安婦問題の最終的・不可逆的解決を謳った「日韓合意」が結ばれる際に、韓国の李在駐日大使は、日本側担当者にこう語ったそうです。
そして日本側は韓国に約束した10億円を拠出し、韓国に送金しました。
その後慰安婦問題はどうなったのか?
皆さんもご存知の通り、ソウルの日本大使館前の慰安婦像は撤去されるどころか、釜山の日本領事館前にも慰安婦像が立ってしまい、ソウル市内では慰安婦像を乗せたバスが走り回っています。
さらに韓国の国会では8月14日を「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」とする決議を決定しました。
報道によると、先ほどの「男と男の約束です。」と胸を張って言い放った李在駐日大使は贈収賄で逮捕されて韓国の刑務所の中にいるようです。
今年6月に行われた、読売新聞、韓国日報の日韓共同世論調査、今後日韓関係が良くなると答えたのは韓国側が56%、日本側はわずか5%です。
これだけ日本を馬鹿にしていれば、日本人がこう判断するのは当然ですが、韓国人はこれが理解できない。
「何で日本人は我々韓国人を嫌うんだ。結局われら朝鮮を差別してるからに違いない。」と勝手に解釈して「日本人は我々を差別してる。怪しからん。」と言い出して、世界に告げ口外交を展開します。
韓国の女性外相が文政権で初めて訪日した。
口を真一文字んに結んだ河野太郎外相と笑みを浮かべる康外相が印象的でした。
韓国文大統領は訪中して「日本軍による南京での大虐殺に、韓国人を代表して心を痛めています。」と中国側に媚びを振っていましたが、中国側はそんな文大統領は冷遇しました。
その為かどうか分かりませんが、韓国側は今度は日本にすり寄ろうとし始めます。
現在日本で行われる予定の日中韓首脳会談が、中国側の都合で頓挫してしまっています。
文氏は「私だけでも訪日しましょう。」と日韓首脳会談を日本側に呼びかけています。
今回その為の康外相の訪日でもあります。
康外相は安倍総理の平昌オリンピックに会わせた訪韓を要請しました。
韓国側は盛り上がらないオリンピックに世界的に有名になった安倍総理を利用しようとする魂胆です。
また日韓合意について現在文政権は検証部会を作って分析作業をやっています。
康外相はこの作業部会について、日本側に理解して欲しいと身勝手な要求を行いました。
日本政府は「国内で検証するのは勝手だが合意はチャラには出来な。」と韓国側を突き放しました。
康外相の訪日を安倍政権は決して歓迎してる訳ではありませんが、中国と違って一応外交儀礼に則り、ティラーソン米国務長官、ラブロフ露外相にしか振舞わなかった「天ぷら」が、康外相にも出されたそうです。
個人的にはスーパーの総菜コーナーで売ってる「冷めた天ぷら」で十分だと思います。
康外相は19日訪日し20日早朝に羽田から離日しました。
韓国側の呼びかけ、「安倍総理の平昌オリンピックへの出席、文大統領の訪日」に関して、日本政府は明確な返答はしませんでした。
当然と言うか、拒否すれば良かったのにと僕は考えます。
日本は韓国を甘やかしてはいけない。この点については中国の文大統領への冷遇を見習うべきです。
ダメなものはダメだと、子供を教育するように頭を引っ叩いて理解させる(比喩的表現です。)事が重要です。
康外相が帰国すると、韓国からこんな報道が流れてきました。
韓国外務関係者は、日韓政府間合意に関する検証結果を27日に発表する予定だと明らかにしました。
日韓合意にある「不可逆的解決」などの文言を問題視して、今後の政策方向が勧告される可能性があると言う事です。
結局康外相は何しに日本に来たのか、まさか飯倉公館の「天ぷら」目当てではないだろう・・・。
これが、今年最後のブログになります。
結局最後は韓国ネタで終わってしまいました。
今年もあと一週間。
書き残した事では米国の北朝鮮への軍事力の行使です。
クリスマス休暇のこの時期トランプの思惑は?・・・・。
皆さん一年間このブログを支えていただきありがとうございます。
皆さんの来年のご健康・ご多幸をお祈り申し上げます
来年は1日か2日頃更新予定です。
では皆さんよいお年をお迎えください。
呆笑 礼 @hoshorei
https://twitter.com/hoshorei
クリックしていただいたらランキングに参加できます。
クリックしていただいた方感謝です。


つれづれなるままに 日本の主張を発信していきます。
- 関連記事
-
- フィギュア羽生選手、将棋藤井6段の快挙 (2018/02/18)
- 日韓合意破棄を言い出した文政権 (2018/01/14)
- 日韓合意の無効を画策する韓国 (2017/12/24)
- 朝鮮半島有事に無頓着なメディア (2017/12/03)
- 日米のお荷物韓国 それが分からない自己中韓国 (2017/09/23)
